みなさん、こんにちは。
製造部のウエダです。
4月からグッスマに、2名の新卒が仲間に加わりました。
一年前にドギマギしながら入社した日が懐かしい…。
一年前にドギマギしながら入社した日が懐かしい…。
ということで、本日と明日の2日間、
2015年度グッスマ新入社員を紹介したいと思います!
どうぞ、よろしくおねがいします!
本日ご紹介するのは…
新卒では前々年度ぶりの男性社員になります、ヨシダくんです。
2015年度グッスマ新入社員を紹介したいと思います!
どうぞ、よろしくおねがいします!
本日ご紹介するのは…
新卒では前々年度ぶりの男性社員になります、ヨシダくんです。
サポート部研修で「ねんどろいど」に囲まれている姿を激写。
ウ:今日はヨシダ君のことを根掘り葉掘り聞き出したいと思います。
よろしくおねがいします!
ヨ:よろしくおねがいします!!
ウ:(げ、元気がよい青年だ。フレッシュさが眩しい…)
ではでは、まずは自己紹介をお願いします。
ヨ:大阪府出身のヨシダです。
…ヨッシーと呼んでください!!!
ウ:…お、おう。ヨッシー。
自ら呼び名を提示してきましたが、その由来は…?
ヨ:尊敬する鷲崎健さんから語感を拝借しました。
以前からグッスマらぼのブログを見ていまして、
僕もブログを書くようになったら呼び名がある方がいいな~
と思い考えてきました。キリ。
ウ:お!らぼブログを読んでいたとは。
さらにブログを書く気満々で先輩は嬉しい限りです。はい。
大学時代はどんな勉強をしてたんですか。
ヨ:大学では経済史を専攻し、
ゼミでは「井上準之助」について研究をしておりました。
ウ:…いのうえじゅんのすけ…銀行の人ですよね…?(うろ覚え)
※「井上準之助」は政治家、実業家で大蔵大臣を務めた人物。
グッスマのお仕事とは直接結びつかない気もしますが、
※「井上準之助」は政治家、実業家で大蔵大臣を務めた人物。
グッスマのお仕事とは直接結びつかない気もしますが、
入社の動機はなんだったのでしょうか。
ヨ:大学ではマーケティングについても学んでいたため、
企画・宣伝・流通・営業に広く携われる仕事に関心がありました。
そういった数ある企業の中でもグッスマを選んだ理由は…
ウ:選んだ理由は…(;・`д・́)?
ヨ:日本のオタク文化が大好きで誇りをもっているからです!
実は声優の田村ゆかりさんの大ファンで…。
グッスマの存在も「ねんどろいど 田村ゆかり」をきっかけに知り、
興味をもちはじめました。
フィギュアへの造詣は深くないのですが、学べたらいいなと。
「田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2013 *Cute'n ♡ Cute'nHeart*」の会場で販売された
「ねんどろいど 田村ゆかり」
ヨッシーは会場で2時間も並んで購入したそう。なかなかの猛者。
「ねんどろいど 田村ゆかり」
ヨッシーは会場で2時間も並んで購入したそう。なかなかの猛者。
ウ:こっち側の人間だー!
ではでは、今後の意気込みをおきかせください。
ヨ:オタク文化を始めとする日本の文化を発信できる仕事に就けることを嬉しく思います。
入社できたことをひとつの通過点と受け止め、
何にでも興味を持って挑戦し、
様々な方とコミュニケーションを取って行きたいと思います。
様々な方とコミュニケーションを取って行きたいと思います。
一生懸命がんばりますので、よろしくおねがいします!
ウ:なんと熱意ある意気込み!
私の方こそよろしくおねがいしますm(。´≧Д≦`。)m
後輩ができてうかうかしてはいられません。
ウエダも初心忘るべからずで頑張りたいと思います。
ヨッシーは今週末の「ニコニコ超会議」に参加予定!
ユーザーの皆様とお会いできる機会を楽しみにしている様子。
お時間ある方は「ニコニコ超会議」グッスマブースにお立ち寄りください♪
明日も引き続き、新卒紹介記事になります。
お楽しみに~
それでは、またお会いできますように。
-本日の一枚-
製造部:ウエダ
ウ:なんと熱意ある意気込み!
私の方こそよろしくおねがいしますm(。´≧Д≦`。)m
後輩ができてうかうかしてはいられません。
ウエダも初心忘るべからずで頑張りたいと思います。
ヨッシーは今週末の「ニコニコ超会議」に参加予定!
ユーザーの皆様とお会いできる機会を楽しみにしている様子。
お時間ある方は「ニコニコ超会議」グッスマブースにお立ち寄りください♪
明日も引き続き、新卒紹介記事になります。
お楽しみに~
それでは、またお会いできますように。
-本日の一枚-
ヨッシーが自宅のお気に入りスペースの画像を見せてくれました。
悠木碧さんのファンでもあるとは…。
そして今朝、出社してきたヨッシーに
意気揚々「昨日、悠木碧さんのLIVEだったんですよ~」と言われました。
東京LIFEを楽しんでいて何よりです。
製造部:ウエダ