Quantcast
Channel: グッスマらぼ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1763

コミケ87レポート&オンライン受注のお知らせ【冬コミ】

$
0
0

こんにちは、宣伝部のヨシイです。
遅ればせながら、本年も宜しくお願いします。

コミケ開催の前後は、
まとめサイトでコミケスタッフの名言集をよく読んでいます。
ちなみに、今回のコミケでヨシイが「おっ!」と思ったのはこちらです。

1日目:『みなさーん!前を向いて歩いてくださーい!夢に向かって歩いてくださーい!』
2日目:『今ここに雨男、雨女がいらっしゃいましたら、早急に家に帰ってください
     (2日目は深夜から雨が降っていました)
3日目:『スタッフは敵ではありません!私はみなさんが大好きです!』

さて、昨年末開催され、冬のコミケとしては、過去最高の来場者数となったコミケ87。
グッスマも前回に引き続き、出展しておりました!
本日はその様子をご紹介したいと思います★

グッスマブースの販売商品については、こちらの記事をご覧下さいっ!
【コミケ87】おさない!かけない!夢をあきらめない!冬コミGSCブースの商品情報ですよーっ!

さて、こちらがグッスマブースです。


レジ横のスペースには、大きなモニターを設置して、
2015年5月16日(土)17(日)に千葉県の幕張海浜公園にて開催予定で
グッスマも実行委員会のメンバーである「Red Bull Air Race Chiba 2015」の過去大会の映像や、
新作TVアニメのPVなどを上映しておりました。



お隣は関連会社のウルトラスーパーピクチャーズ(以下USP)ブースです。
右側の女性社員3人の間隔が均等なのがヨシイのツボでした・・・。




さて、朝早くからの準備を終えて、「キーンコーン!」開始の合図が・・・!!!
祭りの始まりだっ!!!


今回のコミケは例年よりも来場者数が多かったこともあり、会場はすぐにお客さまでいっぱいに。
GSCブース、USPブースともに、この人混み。



外の様子は・・・?

ヒトヒトヒトヒト

会場内だけでは、列が形成できないため外で並んで頂くことに・・!
寒い中並んで頂いたみなさま、本当にありがとうございます!!!

しかし、これだけ人がいっぱいだと、どの列に並んでいるのかもわからなくなっちゃいますよね・・・。
そんな中、きっちり列整理をされているスタッフさん、本当にすごい・・・・。


3日間通してたくさんのお客様に来て頂いたので、早々に売り切れになってしまった商品もあり、
「○○買えなかった・・・(泣)」という方もいらっしゃった事と思います。

そんな皆様に朗報です!!!
なんと昨日から、
一部の商品ですが、グッドスマイルオンラインショップでご予約受付中でございます!!!!!

受注中の商品はこちら!

「アイドルマスター シンデレラガールズセット」

ねんどろいどイラストを使用したグッズが4種類入っている豪華なセットです。
実際の商品はこのような感じとなっております。

「絵皿&ラバーストラップ(3個セット)」



ラバーストラップは3人セットで使いたい・・・!
この絵皿、写真では伝わりにくいのですが、鮮やかな色合いが表現されています!
お部屋に飾るもよし、食事の際に使うもよしのすばらしいお皿・・・!
ケーキなどを食べるお皿にしてもよいですね。

ちなみにこの絵皿は、iPhon6 Plusと同じくらいの大きさとなっております。

そしてお次は、
「スポーツタオル」

カラフルなプリントが可愛いこちらのタオル。
スポーツタオルということでサイズも通常より大きめとなっておりますよ!

こちらの3点がA3のショッパーに全部入っております。
ご予約はこちらから!

アイドルマスターシンデレラガールズセット


そしてなんと、コミケで販売されたうーさーグッズの2点もグッドスマイルオンラインショップで受注中です。

『人生の大切なものTシャツ 先立つそれなりの金Ver.』



こちらは、男女兼用のフリーサイズとなっておりますので、どなたでも着ていただけます。

ご予約はこちらから。
人生に大切なものTシャツ 先立つそれなりの金ver.


そして・・・。うーさーグッズの定番!
『うーさーメタルストラップE』


『来年から本気出す』とは、ヨシイが年末になると繰り返し言っているフレーズですね。

ご予約はこちらから!
うーさーメタルストラップE


コミケ販売グッズのご予約は、1月28日(水)21:00までとなっております。
皆様お忘れのないよう、お早めにご予約くださいね♪

~本日の一枚~

グッスマのオフィスがある東京スカイツリーの4階にスケートリンクが・・・!!
何年もやってないですが、昔よく行っていたので、お休みの日にでも行ってみたいと思います。


では、本日はここまで。
宣伝部ヨシイでした。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1763

Trending Articles