みなさま
明けましておめでとうございます!
製造部ウエダです。
昨日、一昨日とらぼメンのお正月記事をお送りしましたが、いかがでしたか?
私は年末年始は実家で過ごし、気持ち新たに仕事始めを迎えました!
じゃじゃじゃ\私のデスクです/じゃーん
年末の大掃除を終えて少しすっきりした私のデスク。
掃除前は、モザイク処理必須でしたが、写真を載せられるほど綺麗★になりました。
いつもデスクの上には、お仕事を捗らせるために必要なものを置いているのですが…
中でも特に欠かせないものがあります!
それはー…
カレンダー!!!
私のデスクには今年のねんどろいどカレンダーが置いてあります!
グッスマでは毎年、社内に置いているカレンダーを作っています。
こちらのカレンダーは、
お取引のある企業様に年末年始のご挨拶や感謝の意味を込め、お渡しするものでもあります。
こちらのカレンダーの中身をちらっとご紹介。
月ごとに様々なキャラクターのねんどろいどが…!
ちなみに私のお気に入りは、
チェリーブロッサム咲き誇る4月のページです。
「ねんどろいど No.500」そして国内工場ではじめて製造される
「ねんどろいど 桜ミク Bloomed in Japan」が使われています。かわいい///
4月にはみなさまのお手元に
「ねんどろいど 桜ミク Bloomed in Japan」が届いているのですね…!
この2015年ねんどろいどカレンダー。
デザインを担当したのは、デザイン部 ヤツヅカさん(^o^ )ノ
ずばり、このカレンダーでこだわった点をお聞きしました!
◎カレンダーの利便性◎
デザインはもちろん使いやすさも重視して考案したのが、タグ部分だそう。
タグを摘んでめくると…
ひょいっと見たいページをすぐに開くことができます!
製造部では、商品の開発スケジュールの把握や納期の確認のため
半年先のカレンダーを確認することも多々…。このタグは嬉しいです( ;∀;)便利ダナー
そしてもうひとつのこだわりは、このページ。
眠っている「ねんどろいど 満艦飾マコ」かわいいなあ~~♥
お休みの日には、これをデスクに置いておけば一目瞭然です!
私もお休みをいただいた日には、このページにしてデスクに置いておこうと思います。
(いろんな意味で)早くこのページを使いたいです!
そして5月1日にはグッスマの誕生日のマークが!
今年でグッスマは14年目。
節目になる15年目に向けて頑張りますので、今年もグッスマを宜しくお願い致します!
そして今年もグッスマらぼを宜しくお願い致します!
らぼの活動にご期待ください~~~
それでは本日はこのへんで。
またお会いできますように。
~本日の一枚~
年末、実家でとった一枚です。
自力での寝返りができるように頑張る姪っ子。
あと少しでできそう!と手助けしたい気持ちを抑えて、みんなが見守っている中…
何食わぬ顔でやってきた甥っ子が、背中を押して姪っ子をゴロン…。