皆様こんにちは!制作部のナッティでございます!^▽^ノシ
先日九十九里までドライブに行ってきて久しぶりに大自然に触れた気がして癒されました…大自然で原型作成したいですね。
言ってみただけです<●>皿<●>
さて今回は愛用している道具たちをご紹介したいと思います!
無いと無いと困る!!という道具。
左から歯ブラシ、ピンバイス、モデリングノミ、デザインナイフ、スパチュラ×2、メス刃、アートナイフ、ピンセット。
これらが無くなったらショックで立ち直れなくなるくらいお気に入りだったりします。
・歯ブラシ→ホコリを掃った洗ったりする時に使います。
・ピンバイス→先に付いているドリル刃で穴を開けるための道具。ドリル刃のサイズは色々あります。
・モデリングのみ→極細の平刃、細かいところを削ったりする時に大活躍します。ただし細い分使い方が悪いと刃先が欠ける可能性も…。
・デザインナイフ→一番良く使われるナイフ。切る削るカンナがけなど使い方色々。
・スパチュラ→粘土ヘラのようなもの。先端の形状が様々なので用途に合わせて利用します。
・メス刃→医療の現場で使われるものですが、制作時に大変便利。曲面の切削に向いているのでデザインナイフの次に多様しています。
・アートナイフ→刃の種類が複数あり、用途に合わせて使い分けられるナイフ。ザクザク削るときは良く利用してます。
・ピンセット→こちらも医療用のピンセット。紙やすりなどを挟んで固定させると指では磨き難い細かい箇所もやり易くなります。
※こちらの道具説明は本来の用途とは違う使い方があると思いますが、
何よりも大切なのは自分が使いやすい道具を使うことです!私自身もこれから色々な道具を
使って自分にピッタリなものを探して、いいフィギュアを作っていけるように頑張っていこうと思います!^▽^
こんな道具たちですが毎日使っている道具なので、時間が空いたときなどに簡単にお手入れしたりしてます。
【本日の一枚】
イーストタワーから見た空の色。
最近夕焼けのグラデーションの写真にハマっています。綺麗ですよね…(恍惚のヤンデレポーズ)
只今制作中の猫ちゃんはそこまで変化がないのでまた次の機会に^0^
ではでは、ナッティでした!
↧
お気に入りの道具が無くなるとショックが大きい私です。
↧