みなさまこんにちは、
13年度新入社員のたけともです。
僕たち13年度入社メンバーが夏から四苦八苦を重ね、
日々注力してきた企画、
『ねんどろいどもあ きせかえパジャマ』
発表してから早4ヶ月…幾度なる試練を乗り越え、
つ、ついに
デコマスを公開です!!
今回はシャツタイプをご紹介。
チュニックタイプは明日公開予定です。
使用した頭部は『探偵オペラ ミルキィホームズ』より、
ねんどろいど シャーロック・シェリンフォード
ねんどろいど コーデリア・グラウカ
ミルキィホムーズは作中でもパジャマ姿になるシーンが多く、絶対に似合う!ということでリリースカットとパッケージでの使用を
版元様にお願いしたところ、快くOKしていただきました!ありがとうございます!!
さあ、お待たせいたしました!まずはピーチからご紹介します。
シャツタイプ【ピーチ】
シャツタイプ【ピーチ】
後ろ姿はこんな感じ。

襟、ボタンもしっかり塗装されています。
裏話を言いますと、
僕がシャツのボタンの配置が男女で違うことを知らず、
原型の修正時に男性用パジャマのボタン配置にしてしまうという失敗談が…、
もちろん修正済みです!
前から見て男性は右前、女性は左前なんですよね、一つ賢くなりました。
お次は…
シャツタイプ【アクア】
コーデリアのイメージカラーの青と合わせてみました。
髪にボリュームのあるコーデリアでも、しっかり自立します。

コーデリアのイメージカラーの青と合わせてみました。
メンバー最年長の落ち着いた感じが出ているのではないでしょうか 。

髪にボリュームのあるコーデリアでも、しっかり自立します。
裾を外側に広がるように造形することにより、
裾が突っ張りの役割を果たし転がりを防いでくれます。

造形的に違和感の無いように仕上げるのに苦労しましたが、
きせかえパジャマがより遊びやすくできたと思います。
シャツタイプは以上の二つになります。
初めてデコマスを見たとき嬉しすぎて小躍りしてしまいました。
きせかえパジャマがより遊びやすくできたと思います。
シャツタイプは以上の二つになります。
自分が原型に携わったフィギュアがデコマスになるのは初であり、
丹精込めて制作して良かったと思えます。みなさまならどのキャラクターと組み合わせて遊びますか?
考えるだけで楽しくなってしまいます。
気が付けば販売を予定しているワンフェスまで残り二ヶ月ちょっと、
最後まで全力疾走の所存です!
本日はここまで、
明日はチュニックタイプのデコマスを公開予定です。
お楽しみに!
制作部たけとも
©bushiroad/Project MILKY HOLMES