Quantcast
Channel: グッスマらぼ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1763

グッスマに就職を考えているかたへ!(豪のターン)

$
0
0

みなさまコンニチハ (´ω`)ノ

グッスマらぼめんの豪(ごう)です°+(*´∀`)b°+°
最近気がつくと元○玉のポーズで固まっていたりと少し危ないオーラが出ている気がします・・・


今週火曜日には、ついに1.5が案内開始をしたねんどろいどもあですが皆さんはどの色が気になりますか?

(画像はきゅうばん1.5になります。)
グッスマらぼ
個人的には、セルリアンブルーが気になっております(*´Д`)


↓商品情報はこちらでチェック!!↓

ねんどろいどもあ きゅうばん1.5: http://www.goodsmile.info/product/ja/3921/

ねんどろいどもあくりっぷ1.5:    http://www.goodsmile.info/product/ja/3920/


新商品もさておき、イナバウアーよりテーマをもらったので、それを攻めたいと思います。

・・・オラワクワクしてきたぞ。
若干キャラ崩壊している気がしますがキニシナイキニシナイ・・・


-----------------------------
グッスマらぼのブログで、
2014年度新卒採用に興味がある人の為にメッセージ!!

-----------------------------


【グッドスマイルカンパニーを就職先として考えている人へ】


■こんな人が向いているかも?

「目標がある人、その為にどうしたらいいかを考えている人。」
僕自身の体験ですが、面接のときに「こんな事がやりたい!」と考えていた計画を話した結果、グッスマに入社出来たという経緯があるので、熱意を持って臨める目標を持っている事は強みだと思います。
熱意だけではどうにもならない事も多いですが、熱意は大きな原動力となるので、目標を持って、達成するまでの道のりを考えているという事は、とても大事だと思います。


■こんなスキルがあるといいかも?

「伝える力」
自分の熱意や意思、目的を人に伝えて沢山の人を巻き込んでいくためには、まず自分の考えを理解してもらわないといけません。そのためには、どう話したらいいのか、どんな説明が必要なのか事前に考えて、わかりやすく伝える必要があります。

なので前述した熱意も大事ですが、目的へ達するためには、伝える技術が重要になると思います。

僕自身、勢いのみで話してしまいやすいので、伝え方の大事さを日々痛感しています。


■国際事業部について

僕の所属する国際事業部ですが、本当に色々な事をやっています。日々の業務をこなしつつ、
世界にフィギュアの魅力を広めるためには、どうしたらよいのかと思考錯誤しつつチャレンジしていく部署です。
様々な体験が出来る部署ですのでとても楽しいですが、日々言葉と文化と時間の壁に正面衝突しながら

業務を進めています。
そんな壁は全部突き破ったる!!という方がいたら是非、国際事業部へおいでませ(`・ω・´)


大したことは言えませんが、僕からは以上になります(;´Д`)

僕は文章でも苦労しているので、わかりやすく説明できる技術は練習しておいて損はしないと思います。

これ以外で質問などありましたら、らぼ宛にメールをいただければ答えられるものについては答えていきたいと思います!


メール:blog-shinsotsu2012@goodsmile.jp

ツイッター:gscg_suzuki


【今日の一枚】
グッスマらぼ
ねんもあくりっぷを使って撮影した写真を頂戴いたしましたのでご紹介です!

あかねちゃんと八重桜のステキコラボありがとうございます!


というわけで、今日はここまで!


次回も元気にお会いしましょう(´∀`*)ノシ


今日も全力で国際事業部 豪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1763

Trending Articles