Quantcast
Channel: グッスマらぼ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1763

【テーブル美術館】ダビデ像と箱根に行ってきた!

$
0
0

みなさま、ごきげんよう

セールス&マーケティング本部
ジャパンセールスセクションヨッシーです。

さて、皆様ご存知かとは思いますが、私ヨッシーは
FREEingさんの「テーブル美術館」シリーズの
大ファンです。

というわけで本日はテーブル美術館シリーズご紹介第3弾
来月6月発売予定のテーブル美術館シリーズ第4弾figma ダビデ像と行ってきた、
旅行の思い出をご紹介したいと思います。




過去のテーブル美術館ご紹介記事はコチラ!

vol.1⇒ 【テーブル美術館】figma 考える人 石膏ver.であそんでみた!
vol.2⇒ 【テーブル美術館】らぼメンで作品を作ってみた!


会社でダビデ像を眺めていた私、
週末一泊二日の旅行でどこに行こうかと悩んでいました。

そして気づいたのです。




あれ...?ダビデ像、タオルを持ってる...
※本当は投擲器です。


そうだ、温泉に行こう!!



そう、自他ともに認める温泉好きの私ヨッシー、
ダビデ像とともに箱根温泉に行ってきましたよ~!


▲宿でくつろぐダビデ像。
違和感なく溶け込んでいます。


もちろん温泉も一緒に入ります。


▲彫刻の森美術館にも行きました!

▲こんなにシュールな写真も撮れましたよ!


▲なんとこの美術館には足湯もあったので、一緒に入ってみました!



1泊2日でしたが、美術館に温泉と、とっても楽しい時間を過ごせました◎




さて、ここで重大発表~!

なんと本日5/31、figmaテーブル美術館シリーズ第5弾「figma ウィトルウィウス的人体図」が、
めでたくご案内となりました!!

▲figma ウィトルウィウス的人体図


教科書にも載っている、レオナルド・ダ・ヴィンチの名作です。
その名作の名作たるゆえんである人体のパーツ比率はそのままに、
figma ならではのフル可動で、楽しく遊べる仕様になっております!



figmaの豊富な可動域を活かして、「もしもあの芸術作品がこんなポーズをしていたら」
というシュールな面白さが味わえるFREEingさんのテーブル美術館シリーズ
是非、皆様も週末の美術館巡りのお供に
お買い求めになってみてはいかがでしょうか。


ちなみに!
Twitterでハッシュタグ #tablemuseum をつけてつぶやくと、
ユーザーの皆様のツイートがテーブル美術館特設ページに
表示される
ようになっています!
奮ってご参加ください!お待ちしております!


テーブル美術館特設ページはコチラ!

⇒ 
http://special.goodsmile.info/tablemuseum/

パートナーショップページはコチラ!
⇒ http://partner.goodsmile.info/partnershop/



以上、【テーブル美術館】ダビデ像と箱根に行ってきた!でした!


【本日の1枚】


彫刻の森美術館付近では、やはりトイレットペーパーもロダンなんですね~。
figma 考える人」も持っていけばよかった...






ジャパンセールスセクション
ヨッシー(@gsc_yossy)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1763

Trending Articles