海のように懐の深い人間でありたい、広報宣伝課ヨシイです(意味深)
※5/1より部署名が変わりました!
さて、本日は先週に引き続き、
「マチ★アソビ vol.16」イベントレポートその2をお送りいたします!
【関連記事はこちら】
GWの恒例イベント!マチ★アソビvol.16レポート~その1~
【本日出荷】ねんどろいど ハッカドール1号とマチアソビ【マチ★アソビレポート番外編】
マチ★アソビvol.16】グッスマ出展情報!ルル子グッズのサンプル到着!
【グッスマ出展概要はこちら】
http://event.goodsmile.info/event/event-3302/
本日は、展示の様子と
徳島の人気者(!?)着ぐるみうーさーさまの活躍をご紹介します!
【ボリュームたっぷり!展示編】
グッスマブースでは、新作フィギュア展示、ねんどろいど10周年ミニ展示、
「宇宙パトロールルル子」関連展示など、盛りだくさんでした!
ブースの様子はこんな感じになっておりました~
▲今回はいつもより広めのブースだったのですが、それでもこの密度!
▲マチ★アソビではもはや恒例となりつつある、面相チャレンジも実施しておりました!
▲フィギュア展示は、5月~6月発売の商品を中心に展示しておりました。
ついにラブライブ!練習着シリーズがそろいました!
▲「ブラック・マジシャン・ガール」は5月10日に出荷済み、「ヘスティア」5月23日出荷予定です!
▲2段目右端「figma キャスター」はデコマスでの展示になりました。案内開始の情報をお待ちください!
▲6/3出荷予定の「ティアモ」など出荷を控えたスケールフィギュアたち。「澤村・スペンサー・英梨々」レビュー記事はこちら
→まもなく発売!1/7スケールフィギュア「澤村・スペンサー・英梨々」をご紹介★
▲ただいま好評放送中!「宇宙パトロールルル子」の展示も実施しました!
▲複製原画や場面カットがずらり!
▲監督・今石洋之さんをはじめとしたスタッフ・キャストのみなさまによる直筆の色紙!貴重・・!
▲こちらも貴重なサイン入り!アフレコ台本です。
【大活躍!着ぐるみうーさーさまフォトギャラリー編】
徳島では町を歩けば黄色い声援が飛び交う人気者、着ぐるみうーさーさまの活躍を一挙ご紹介!
▲着ぐるみうーさーさまがうーさーさまを持つ・・・じわじわくる光景
▲ウルトラスーパーピクチャーズブースに遊びにいったときの一枚。ポーズが決まってます。
▲ちょこちょこ歩きがかわいい「刀剣乱舞-ONLINE-」のこんのすけとエンカウント!
仲の良さが感じられる一枚。
▲徳島を含む全国で圧倒的な人気を誇るミクダヨーさん、ミクナノーさん、すだちくんと撮影会!
▲4体の着ぐるみ撮影会はこの混雑っぷり!
【番外編!出張中に食べた美味しいもの】
出張の楽しみの一つはやはり食事!徳島は海も山もあるので、美味しい食べ物がいっぱいなのです。
徳島旅行の気分を味わいながら、お楽しみください★
▲有名な「阿波おどり」という鶏を使った月見つくね。
しょうゆダレと溶き卵ってなんでこんなに合うんでしょうか。誰か教えてください。
▲瀬戸内海でとれた新鮮な魚のお刺身。魚はもちろん、付け合せの鳴門産わかめが美味です。
▲徳島の近く、淡路島産のたまねぎフライ!これを食べた企画部:ちーちゃんが悶絶していました。
▲名産・阿波ポークのチャーシューとイカ焼き。
ここのお店のチャーシューがすきで、徳島出張のたびにお店を訪れてます・・・!
スタッフとして参加してくれた企画部:ちーちゃんが描いてくれたイラスト。
グッスマ星人とぐま子かわいい・・・。
今回のマチ★アソビ、
グッスマブースにお越しいただいた皆様
あ り が と う ご ざ い ま し た !
写真多めでご紹介してまいりましたが、少しでもイベントの雰囲気が伝わりましたでしょうか。
本当に楽しくて素敵なイベントですので、機会があれば皆さまもぜひ足を運んでみてくださいね。
わたしにとっては、4回目となるマチ★アソビ。もはや地元のような安心感です。
それでは本日はここまで!
本格的に暑くなってきましたので、どうぞご自愛くださいませっ◎
わたしは夏が本当に苦手なのでなかなかに憂鬱です・・・
広報宣伝課のヨシイでした( •̆௰•̆)