みなさまごきげんよう。
バレンタインにかこつけて今月はチョコを食べまくり、かほやまです。
おかげさまですくすくと育っています!(横に
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
さてさて、2月10日(日)に行われたワンダーフェスティバル
がとても昔のように感じる今日この頃。
そんなワンフェスでかほやまは何をしていたのか振り返ってみました!
<展示準備>
準備期間は紙資料がブワッと増えます。
情報がこまめに更新されるので、この時期はかなりシュレッダーのお世話に。
かほやまはPOP情報のまとめや展示シミュレーション資料の作成等をしておりました。
<当日朝>
ブース内にいる黒とオレンジの豆粒人物がかほやまです(`・ω・´)シャキーン
プレスの方々がお見えになる前にもう一仕事!の場面です。
展示品を入れていたケースを片づけたり。作業テーブルを片づけたり掃除をしたり…
<うーさーコーナー>
担当としては喜ばしい限り!
コーナー1つをうーさージャックしちゃいました★
そして「うーさーのその日暮らしDVD&ぬいぐるみセット
」のパッケージを初お披露目◎
DVDに同梱する「うーさーぬいぐるみ ちゅうくらい
」の握り心地といったら…もうたまりません♥(にぎにぎ
来月発売予定です!詳細は商品名から是非どうぞ(・∀・)
<展示係のお仕事>
混雑時もより多くの方が見れるようにお声がけをしたり、
お客様の見たいフィギュアの展示場所ご案内したり、各アイテムの説明等を行ったりしていました。
みなさまの反応を一番間近で感じることができるので、勉強にもなり励みにもなります。
お越しくださったみなさま、ありがとうございました!
<思い出の品>
ワンフェス当日はこの缶バッジを髪どめにしていました★
夜から朝まで行われた生ワンホビもこの缶バッジのおかげで乗り切ったといっても過言ではない!です
■本日の一枚■
タイトル : 感謝の飴贈呈!! 【figma 双葉 杏
】
おねむな杏ちゃんにときめきが止まらない。。。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
本日はここまで(。・д・。)お付き合いくださりありがとうございました。
今週で2月もおしまい!
悔いを残さず楽しく過ごしましょう☆
企画部/かほやま