みなさん、こんにちは。
製造部 ウエダです。
今週末は待ちに待ったクリスマス。
例年グッスマでは、玄関にクリスマスツリーを飾っています。
サンタさんが喜んでくれるよう
今年もらぼメンでクリスマスツリーを準備しました~!
本日はその様子をお届けします。
今年は「ねんどろいど」、「ねんどろいどぷち」、「ラバーストラップ」
そして「カラーリキッドアイライナー」といった様々な商品をださせていただいたということで、
「ラブライブ!」関連の商品でツリーを飾りつけたいと思います。
◎ラバーストラップを飾ろう
左:ねんどろいどぷらす ラバーストラップ ラブライブ! 01
中央:ねんどろいどぷらす ラバーストラップ ラブライブ! 02
右:ねんどろいどぷらす トレーディングラバーストラップ ラブライブ!03
グッスマから発売された「ラブライブ!」のラバストはこんなにたくさん!
おかげさまで、来年には「ねんどろいどぷらす トレーディングラバーストラップ ラブライブ!04」も発売になります。
ラバストはストラップ部分をツリーにかけるだけで飾れます。
楽ちんです。
新しいラバストの飾り方として定番になるかも!?
みなさま、お家でぜひ試してみてください♪
◎「ねんどろいど」「ねんどろいどぷち」を飾ろう
お次は「ねんどろいど」「ねんどろいどぷち」を飾りたいと思います。
使うのは市販の「テグス」や「たこ糸」!!!
前髪と後頭部の間に糸を挟みこむようにして取り付けます。
↑紐をつけるとこんな感じです。
ツリーに飾ってもフィギュアが落ちてしまわないよう、しっかりと紐を結びましょう!
タコ糸だと紐が目立つので、透明なテグスがウエダ的にはおすすめです。
\大きなツリーを準備/
さてさて、下準備も出来たところでツリーの登場。
グッスマのツリーは174cmの私の身長よりも高く、インパクトが大きいです。
飾りつけ甲斐があります。
ちーちゃんが絡まった電飾と戦っています。
全身に電飾が巻き付いた…!
というおもしろ展開を期待したのですが、キレイにほどいていました。
スワベはひたすら紐を取り付ける作業をしています…。
ヨッシーは上の方の飾り付けを担当。
長身が活かされた瞬間です。
バランスをとりながら飾り付けをしていきます。
そして!ついに!!
完成!!!!!
完成!!!!!
ヨッシー…(´;ω;`)
と、本日はここまで。
クリスマスツリー完成記事は12/24クリスマスイブにお届予定です。
みなさま、お楽しみに。
それでは、またお会いできますように。
-本日の一枚-
新宿にあるスクエア・エニックスのカフェ「ARTNIA」に行ってきました。
私はモーグリのかかれたパンケーキを注文。
かわいい&おいしかったです。
©2013 プロジェクトラブライブ!