こんにちは制作部らんらんです。
突然ですが!
ワンホビブースの「ユーザーステーション」には
ご来場いただけましたでしょうか?
本日はそのレポートです。
ウェルカムな感じに架かっている
「WONDERFUL HOBBY LIFE forYOU 22」
この門を正面に捉えたその先に――…
拡大!!
あれに見えるは「ユーザーステーション」じゃないか!
なんとこんなド真ん中に居を構えていたのです!
ここで何が行われていたかと言いますと、
ユーザーステーションとは!
フィギュアを「まなぶ!」
フィギュアで「あそぶ!」
フィギュアを「つくる!」
フィギュアを楽しむことをテーマにしたフィギュア三昧なコーナーでした!
今回このコーナーを主に手掛けたのは、
らぼメンでもある13年度入社のやっさん、たけとも、そして私らんらん。
きせかえチームとしての3人でもありますが、きせかえ以外でタッグを組むのは初のこと。
同期ということもあり遠慮容赦なく意見が飛び交うミーティング・制作を経て、
様々な人の手を借り完璧とはいかないまでもなんとか形になったのではないでしょうか…!
さっそくレポートにいってみましょう!
フィギュアを「まなぶ!」
・実演リペアリングコーナー
このコーナーではなんとその場でフィギュアを補修!
破損して遊べなくなったフィギュアや汚れ、塗装が剥げてしまったフィギュアの対処法を
初級編と上級編とさまざまな手法で紹介しておりました。
一部の回は生放送も実施!
こちらからタイムシフトでご覧になれます。
※ニコニコ動画プレミアム会員の方のみ。放送から7日後の23:59まで。
→http://live.nicovideo.jp/watch/lv228176630
本放送であるステージの生放送があったにも関わらずたくさんの方にご覧いただけました!
ありがとうございました!
思ったより緊張しなかったしゃしゃき先輩と緊張していたノグチ先輩も
会場でもニコ生でも視聴者の温かい言葉が支えになっていたようです!
汚れたり塗装剥げしてしまったフィギュアがあったらこちらを参考に補修してみてくださいね!
・フィギュアなぜなにQ&Aコーナー
ここではユーザー様より事前募集した質問にお答え!
ずらっと並んだ20の質問!
ちょっとしたお勉強コーナーでした!
中には写真まで撮られる方も!お役に立てていれば幸いです!
フィギュアで「あそぶ!」
・フィギュア'sフォトギャラリー
壁面にいっぱいのフィギュアの写真!
こちらもユーザー様より事前募集したものです!
本当はご応募いただいた全部を掲載させていただきたいほど
愛のある素敵なお写真ばかりでしたがスペースなど諸々の事情から一部となってしまいました…。
たくさんのご応募ありがとうございました!
ちなみに現在でもこちらのハッシュタグ「#wh22photo」から色んなお写真が見れます。
超絶技巧なものから日常に溶け込んだものまですごい作品がいっぱいですのでぜひご覧ください!
・撮影体験コーナー
こちらはユーザー様に自由に撮影していただけるスペースでした!
春夏秋冬、和洋、バトル、ステージをテーマに8つのジオラマを設置!
ちなみにティーセットのある「洋」は私が、あとの7つはたけともがプロデュース!
草木を生やしたり、カマクラをつくったり、栗やうにを塗ったり……
即席でしたが社内のメンバーの援助もあってなかなか遊べる感じに仕上がったと思います!
ちょっとした小物と、照明、レフ板
そして「レンタルねんどろいど」もご用意しておりました。
もちろん持ち込みフィギュアでもOKでした!
正直なところ、「このスペースに需要があるのか?」というのは一同ずっと疑問で、
ネガティバーな私はフェイクマカロンをつくりながらもしかしてこれは無駄になるのでは…
ととても鬱々としていました……。しかし全くの杞憂でした!!
たくさんの方が熱心にお写真を撮られていました!
本当に嬉しかったです!
想定以上に好感触だったので今後もどこかで活用していきたいという話もでております!
今後の予定はまだわかりませんが、
今回撮れなかったよ~という方にもいつか朗報をお届けできればと思います~。
フィギュアを「つくる!」
・ねんどろいど面相チャレンジ!NEXT
恒例となってまいりました面相チャレンジのコーナー!
前回レポートはこちら
→ 【顔が命】面相チャレンジレポート【ワンフェス2015・冬】
http://ameblo.jp/blog-shinsotsu2012/entry-11989406477.html
ねんどろいどの「のっぺら顔」にオリジナルの面相を描いてみようというこのコーナー
今回もたくさんの面相を描いていただくことが出来ました!
そして目玉企画のデジタル面相チャレンジ!
面相チャレンジ運営担当のかたなし氏の計らいでなんとデジタル版が新登場!
詳しくはこちらの記事から!
→【WFまであと4日】面相チャレンジNEXTに挑戦!!
http://ameblo.jp/blog-shinsotsu2012/entry-12052930625.html
その場で描いていただくかデータ持込みしていただいたものを特製のシールに出力!
それを張り付けるとオリジナル面相の完成!
デジタル版でつくられた面相!
これは…!というお顔がいっぱいで眼福でした。
毎度のことながら元ネタこれかな~と考えながら見るのが楽しいです!
なかには個性を強く放ちながらも完全オリジナルだったりするのでその発想力が羨ましいです…!
撮影を担当した鳥バードもご満悦!
面相チャレンジはありがたいことにいつも盛況ですが、
今回はデジタル版もあり、さらなる盛り上がりを見せました!
私はワンフェス開催の面相チャレンジは皆勤賞なのですが、
ユーザー様の中にも3回目参加な方も見受けられました。
いつもご来場ありがとうございます!そして初めての方もありがとうございます!
・ねんどろいどぷれいボックスを作ろう!
こちらも新たな取り組み!
ねんどろいどがすっぽり入るサイズのケースをつくろう~というものでした。
作例コーナー!
すごいかわいい空間!
ワンフェス1週間前の超佳境な時期に私がらぼメンに制作依頼しました。
時間がない中の突然の依頼にも関わらずみんな気合いをいれて仕上げてくれました!
これを撮影してくださるお客様も多かったです!
一緒に販売していた特別台座クリアブルーを使うとこんな風に!
背景に溶け込んでまるで蒼葉が浮いているようです!
こんな感じにオリジナルボックスを制作していただきました!
ぜひお家で色んな素材を盛り込んで飾り付けをしてほしいです!
つくりこむほど魅力的に素敵飾れます!
長々としたご紹介になってしましましたが・・・
以上がユーザーステーションでした!!
少しでも会場の楽しい様子が伝われば幸いです。
「ユーザーステーション」は参加していただいて初めて成り立つ場所ですので、
ご来場いただいた方、生放送をご覧いただいた方、全ての方に改めて感謝でいっぱいです。
おかげさまで楽しいスペースにすることができました!
皆様のフィギュア愛も肌で感じることができたので本当に制作の励みにもなります。
ご参加いただきありがとうございました!
次回どんなことができるかまだわかりませんが、反響があればまた……!?
ユーザー様と一緒に楽しい試みが出来ればと思います!
★本日の1枚★
スタッフTシャツを着たウエダの背中を激写。
個人的には今までで一番ワンダフルホビーライフフォーユーされた数週間でした!

制作部 / らんらん