Quantcast
Channel: グッスマらぼ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1763

2015年新卒自己紹介【その壱】

$
0
0

はじめまして。2015年度入社のヨッシーです。

ブログを始めるにあたって同じく2015年度入社のちーちゃん
似顔絵を描いてくれたので、アイコンにしてみました!


今日と明日は我々二人でこの場を借りて自己紹介をさせていただきたいと思います。

同期の2人で話し合った結果、
・趣味
・入社後3か月経って・・・
・最近の出来事

の3つのテーマについて書くことに決めました。



本日は私ヨッシーの番です。

以前ウエダ先輩が書いた記事と併せてご覧ください。
※ウエダ先輩の記事はコチラ⇒http://ameblo.jp/blog-shinsotsu2012/entry-12016541203.html



では、スタート!


【趣味】

一番の趣味は温泉・スーパー銭湯巡りです。
大学生の頃、週に2回はスーパー銭湯に入っていました。
グッスマに入ってからも週末などは疲れを癒しに銭湯に通っています。

先月楽月工場での研修があったのですが、その際にも鳥取県倉吉市の温泉に入りました

倉吉市の大自然の中で

足湯に入りました。最高でした。

あとはラジオ鑑賞です。
ラジオは中学生のころから大好きです。
アニメ関連のものなどもよく聴くので、
グッスマでの仕事に活かせるといいなと思っています。



【入社後3か月経って・・・】


もう3か月経ったんだ・・・というのが正直な感想です。
毎日が新しいことの連続で、時が過ぎるのがすごく速く感じます。
総務部・経理部・企画管理部・カスタマーサポート部・製造部・企画部・楽月工場での研修を経て
今は営業部で研修中です。

営業部で今私が行っている仕事は、様々なデータを入力したり
Webページの文章をチェックしたりなど一見地味に見えそうな作業が
多いのですが、これがなかなか侮れません。

入力する数字を1桁間違えてしまうと大変なことになってしまうし、
チェックを怠るとお客様のお手元に間違った情報が渡ってしまう可能性があるからです。
毎日集中力を切らさないように目を皿のようにして画面と格闘しています。
もちろん仕事なのでつらい時もありますが、
完璧にやり遂げた時の達成感はひとしおです。



営業部での研修の様子。画面と格闘中です。


あと、いろんな部署での研修のおかげで、フィギュアに対する価値観、見方が変わりました。
以前まではキャラクターを通してフィギュアを見ていたのですが、
最近はフィギュアそのものにも愛着をもって愛でています
会社の机も家の机も、どんどんフィギュアが増えていっています。



【最近の出来事】



6月20日、21日は両日「東京おもちゃショー2015」に参加してきました。


おもちゃショーにて


「東京おもちゃショー2015」では
来場者の方々と直に触れ合うことができました。
多くのお客様に来場していただき、とっても嬉しいです。
お客様の生の声を聴くことができたことは本当に良い経験でした。



「ねんどろいどこ~で体験コーナー」の様子。


楽しそうだったので準備中についつい遊んじゃいました!



私はまだまだイベント経験が少ないのですが、
お客様に楽しんでいただくには、まずは自分が楽しむこと
が大事だと思いました。

今後も7月末のワンダーフェスティバル 2015[夏]をはじめ、さまざまなイベントに参加予定です。
お時間のある方は是非ワンダーフェスティバル 2015[夏]
マックスファクトリー×グッドスマイルカンパニー合同企業ブース、
「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 22」
にご来場ください!
私もどこかで頑張っています。
「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 22」特設サイトはコチラ⇒http://whl4u.jp/


自己紹介ということでつらつらと書き連ねてきましたが、
ブログを書くことの難しさを痛感しております。
らぼの先輩方を見習って、今後はもっと精進しなければ・・・



というわけで2015年新卒自己紹介【その壱】でした!
明日は同期のアイドルちーちゃんの自己紹介です。



というわけで乞うご期待!



読んでいただきありがとうございました!!



☆本日の1枚

入社直前の卒業旅行での1ショット。遊園地巡りをしました。


2015年新卒:ヨッシー(@gsc_yossy)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1763

Trending Articles