実家ってすごいですね...。
だって冷蔵庫にいつでも食べるものがあるんだもん...(驚)
さて、本日のらぼブログでは、
先月ご紹介しました、「ラブライブ!カラーリキッドアイライナー」を使って、
カラーメイクをご紹介する記事Part2をお送りいたします!
Part1はこちら!
http://ameblo.jp/blog-shinsotsu2012/entry-12029212437.html
その前に...!!
「ラブライブ!カラーリキッドアイライナー」特設サイトに新ギミックが追加されております!!
今回のアップデートでなんと、
ウェブ上で「ラブライブ!カラーリキッドアイライナー」を体験できちゃうんです!!!
全9色からお好きな色と使い方を選んで頂きますと、画面上に表示されるギミックが...!!
まるで本当に化粧品のウェブサイトみたいだ...(←本当です)
是非、皆さまのお好みの色と使い方をウェブで体験してみてくださいね!!
http://www.goodsmile.info/ja/lovelive_eyeliner
では、「ラブライブ!カラーリキッドアイライナーを使ってみた!Part2 」いってみましょー!!
【THE★夏!サンライトイエローで夏顔に】
どうですか!?夏っぽいでしょ!!
カラーメイクの鉄則は同系色で統一すること!
サンライトイエローのような一見使うのが難しそうな色でも、
アイシャドウの色を合わせることで、自然でかわいい目元になります。
【手順】
1)ベースとなる、白っぽいアイシャドウをアイホール全体に。
2)オレンジのアイシャドウを二重幅に入れる。赤っぽいものでも可。
3)「ラブライブ!カラーリキッドアイライナー サンライトイエロー」を目尻に引く
4)マスカラをして完成!
ここで!!!
「ラブライブ!カラーリキッドアイライナー」のちょっと変わった使い方をご紹介!
上の写真の、下まぶたのキワにうっすらと色がついているのがお分かりでしょうか。
なんとこちら、
サンライトイエローを使って塗ったのです!
リキッドアイライナーはくっきり線を引けることが特徴ですが、
ちょっとした工夫でボカして使うことができます。
やり方はかんたん。まずは綿棒を用意しましょう。
そして、下の写真のように綿棒の先端に、アイライナーを使って色をつけます!
先端にちょこっとで大丈夫です!
そして、この綿棒の先端を使って色をつけていきます。
感覚としては、ペンシルアイライナーのように使って頂ければよいかと思います。
こうすることで、リキッドアイライナー独特の「しっかりしたライン」感を消して、
ボカしラインを引くことができます!!!
是非お試しを!
これはカラーアイライナーだけではなく、黒のアイライナーでも応用できますよ!
【オリーブグレイで難しい囲み目が簡単に!】
囲んでます。
囲み目(同系色で目をぐるっと囲むこと)は派手な印象の目元になりがちなので、
普段あまりやらないという方もいらっしゃるかと思います...。
実際私もあまり囲み目はやらないです。
でも目頭部分にはラインを入れず、真ん中あたりから目じりと下まぶたキワにラインを入れると、
目の印象をくっきりさせつつ、自然なメイクに!
しかも!
グレイは黒よりも柔らかいので、やさしい囲み目を作ることができますよ~!
グレイはどんな色にも合うので、アイシャドウの色はお好みで!
【手順】
1)ベースとなる、白っぽいアイシャドウをアイホール全体に。
2)お好きなアイシャドウを二重幅あたりにいれる。
3)「ラブライブ!カラーリキッドアイライナー オリーブグレイ」を上まぶた真ん中あたりから、
目尻にかけて引く。下まぶたキワも目頭をあけてラインを入れる。
4)マスカラをして完成!
下まぶたキワにしっかりラインを引いてもナチュラルです!
「黒のアイライナーだとキツすぎて苦手...」という方も使いやすい色になっております~。
黒っぽいパープルですので、大変使いやすいですっ!!
シックな目元になる、上品なパープルとなっております。
ラインをしっかり目立たせるため、アイシャドウはベースのみのノンカラーに!
1)ベースとなる、白っぽいアイシャドウをアイホール全体に。
2)「ラブライブ!カラーリキッドアイライナー パンジーパープル」を全体に引く
3)綿棒を使って、下まつげキワにも色を入れる
4)マスカラをして完成!
ポイントは、アイラインを長めに引くこと!
こうすることで、目の横幅が広くなり、大きな目の印象に!
また、タレ目っぽさも演出できますよ!!
さて、本日も「ラブライブ!カラーリキッドアイライナー」を使ったメイクをご紹介いたしました。
いかがでしたでしょうか?
来週金曜日のらぼブログでPart3をお送りする予定ですので、お楽しみに♪
いよいよ夏本番!7月に発売される
「ラブライブ!カラーリキッドアイライナー」で夏メイクを楽しみましょう!
商品の詳細は特設サイトをご覧くださいね~!!!
http://www.goodsmile.info/ja/lovelive_eyeliner
~本日の一枚~
先日、オフィスから見えた夕日。
なんだか、ファイナルファンタジーのエンディングみたいだなと思いました。
それではまたお会いする日まで。
宣伝部のヨシイでした。