皆さまどうもどうもこんにちは!^▽^
制作部新人・ナッティでございます。
最近気温の差が激しいですよね…私は先日の休日に体調を崩してずっと寝ておりましたorz
心から休日を無駄にしてしまったと後悔してもしたりません!!皆さまもどうぞ体調にはお気をつけください。。。
さてさて気を取り直して!
先週から引き続き行ってみましょう!
原型はこんな風に出来ていますコーナー!!!(ぱちぱちぱち)
モデルにしている猫の写真はこちら!
この子をデフォルメして作っています^▽^
にゃーーーーーーーーん!!!!
早速いきましょう!
前回はポリパテを盛り付けたままだったので、それをナイフで削って軽くペーパー(やすりのこと)で整えてみたもの。
ちょっとバランスが…
なのでまた盛り足します。
中心線をガイドにシンメトリーを確認。ちなみにこちらのシンメトリーが合ってないと可愛くならないんですよ。
ええ。(よく注意されてます、私orz)
(シンメトリーが合ってないところにパテを)
(そして軽く削ってみる)
バランスの確認は色んな方向から見てやります。
何だか口元がこんもりしてますね・・・
口をちょっとだけ削ってまた形の確認を。
終了の時間が…!
ちまちまと進めているのであまり大きな変化が見せられないのが残念ですが、また次回お会いしましょう!!^▽^
ナッティでした!
【本日の一枚】
~うーさーの……!!!!~
アニメ『うーさーその日暮らし』の生台本…!!!!
お借りしたとき持つ手が震えたことは秘密です。。。はあはあ(興奮)
制作部・ナッティ
↧
原型はこうやって出来ていくらしい!?ぱーと2!
↧