みなさまこんにちわ。製造部のカマタニです。
いま僕は
中国にいます!!
やったー!!
旧正月前かつWF直前のこの時期は、製造部の繁忙期となりますが、
1月4日~1月31日まで、常に製造部の誰かが中国に滞在する予定が組まれています。
同期の製造事務えだこも、1月末に初の中国出張を控えています。
近いうちに中国出張レポート的なものをブログに書きたいなと思っています。
そんなこんなのカマタニですが、本日は
「ねんどろいどもあの取り扱い説明」です!!
では、さっそく取説の取り付け方法に従って使ってみたいと思います。
まずきゅうばんですが、
1:取り付ける箇所を雑巾等でよく拭き、十分に乾かします。

2:きゅうばんを洗って、しっかり乾燥させます。


きゅうばんや壁にほこりが付いていると、とれやすくなるため、
入念に確認して下さい!!
3:アームのネジがしっかりしまっていることを確認します。

4:きゅうばんを押しつけて、内部の空気を抜き固定します。


5:完成

次にくりっぷです。
1:挟む部分の汚れを落とし、くりっぷの接地面が汚れていないかを確認します。

2:アームのネジがしっかりしまっていることを確認します。

3:くりっぷがしっかりついているか確認しながら、ねんどろいどを取り付けます。

4:完成

いかがでしたでしょうか?
今後展開予定のエフェクトパーツと合わせて、もっともっと遊び方の幅が広がって
いけば何よりです!
最後に
【本日の一枚】
(旅のお供に! inチャイナのホテル)
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
それではまた来週~☆彡