Quantcast
Channel: グッスマらぼ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1763

ミカタソの中国出張日記【2日目:その2】

$
0
0


中国出張日記、ファイナル!


1日目でも記載いたしましたが、基本的に中国(広州付近?)は暖房がありません。

なので、野外でも室内でもみんなコートを着て過ごしています。

レストランも例外ではなく、私はボロボロとご飯をこぼしがちなので、コート装備のままの食事はかなり難易度が高かったです…! 広州の人達すごいぜ…!! (((゚Д゚)))



さてさて、前回は 「たんぽ」 までご紹介いたしました!

グッスマ新人奮闘ブログ

これがタンポ!

グッスマ新人奮闘ブログ
こっちもタンポ!

グッスマ新人奮闘ブログ
なんとこれも… ! !


ちょっと上の画像では分かりづらいですが、髪飾りの "□" 部分にピンク色のラインを入れています。

4面あるので、1個の髪飾りにつき4回タンポを押していることになります。

桜ミクさんは塗装の難易度もさながら、タンポの数が非常ーーーーに多い…!!

全部紹介しようとすると、たぶん1週間分の記事を使わなければならなくなりそうな勢いですw



グッスマ新人奮闘ブログ

組み立てのライン ! !


成形・彩色・タンポ まで終わった桜ミクさんを、組み立てていく作業です。

ここまで来れば、あともう一息で完成です…!!!



グッスマ新人奮闘ブログ

ツインテにジョイントを付ける作業!


1つ1つ、ペンチを使って手作業でジョイントを嵌めていきます。

塗装をしたツインテールに傷がつかないよう、しっかりとペンチには布が巻かれています。

こういった細かい気づかいに感動…!!!!



グッスマ新人奮闘ブログ

腰のさくらんぼを付ける作業!


もちろんこちらも手作業。

挿し色が入ると一気に締まりますねー! ツヤツヤ具合もいい感じ!!



グッスマ新人奮闘ブログ

ヘッドセットに桜を接着中!


桜ミクさんのヘッドセットには、大・中・小の連なった桜が付いています。

これを丁寧に丁寧に、1つずつ接着していくのです。

ものすごい数の桜の花を目の当たりにして、量産品の大変さというのを肌で感じることができた気がします…。



グッスマ新人奮闘ブログ

ここでクイズ!

このパーツはどの箇所のものでしょう?

(制限時間:10秒)



グッスマ新人奮闘ブログ

答えは「絶対領域」でしたー!


要するに、太ももの部分の肌色です!

工員のオニャノコが、爪楊枝的な細長い棒を使って接着してくれておりました!



グッスマ新人奮闘ブログ

手首パーツを嵌める作業!


画像の光っている部分は、通称 「あったかボックス」 です。

暖めると少し柔らかくなるというPVCという素材の特性を利用して、手首パーツを嵌めやすくしているという訳ですな!


グッスマ新人奮闘ブログ

ラインを流れる桜ミクさん!


いいい、意外と早いっ…!! (((゚Д゚)))

ベルトコンベアー的なものに乗って流れてくるブリスターに、工員さん達がオプションパーツを入れていきます。

画像では、頭部のさくらんぼと、腕と、おざぶ を入れております!



グッスマ新人奮闘ブログ

ブリスターをパッチン!


オプションパーツを入れ終わったら、ブリスターのフタをパッチンと止めます!

最後の最後まで手作業です。



グッスマ新人奮闘ブログ

ラインの最後で最終チェック ! !


著しく汚れているものはないか、パーツ類の欠損はないか、ブリスター越しに確認して弾きます。

もちろんこの段階の前に、各工程ごとに厳しいQC(クオリティーチェック)が行われております。


グッスマ新人奮闘ブログ 桜ミクさん完成━(゚∀゚)━!!!


正確に言うとこの後パッケージに入れ込む作業が残っておりますが、パッケージはまだ映せないので割愛しますね! (発表までお楽しみに!!)


さてさて、2泊3日の中国弾丸出張レポはこれにて終了ですが、いかがだったでしょうか…?

個人的な感想を、今北産業でまとめると…


(゚∀゚) 工員さんマジ神!

(゚∀゚) きちんとレポしようとしたら3日分だけじゃ全然足りねぇ!

(゚∀゚) 桜ミクさん可愛くできてるよ!


だいたいこんな感じです!

中国は3回目位だったと思うのですが、行く度に衝撃を受けます。 たぶんずっと慣れないですし、慣れたくないです。

こんなにたくさんの工員さんが丁寧に丁寧に商品を作ってくれていることは、商品企画担当者として絶対に忘れたくない光景だなぁと思うのです。



そして皆様のお手元に届く桜ミクさん、私の目から見ても大変可愛らしくできております。

もちろん多少の個体差はありますが、量産品としてはハイクオリティー(むしろやりすぎ)かと思います。

どうか皆様に喜んでもらえますように。

そして桜ミクさんが、たくさんの方に愛されますように。



ではでは、明日からまた通常通りの 「グッスマ新人奮闘ブログ」 に戻ります。

お付き合いくださった皆様、ありがとうございました!!

ミカタンブログorツイッターでお会いいたしましょうー!!(・∀・)ノ゛







Viewing all articles
Browse latest Browse all 1763

Trending Articles