皆様こんにちは。
ありむーです。
THE・季節の変わり目という6月上旬がやって参りました。
私のいる営業部は、現在絶賛請求書を確認中です。
らぼも負けてはいられません・・・、業務をどんどん進めよう(^_^)/オー
という事で、水着の方も、もちろん進行中です!
まず先日公開致しましたスクール水着、略してスク水ですが、
この形になるまで、私たちの中でも様々な戦いが繰り広げられました・・・・。
現在公開しているこちらのポーズ!
ビーチボールにちょこんと座っている姿がはこじんまりしております。
座り方や足の曲がり方も、ちょっぴりガーリーな角度を目指して進行中です。
きっともうすぐ、たけとものスク水制作記という企画記事が始まる予感・・・。(たけとも「え、聞いてな…」)
はじめはこのポーズも、立っていてビート板を抱えている・・・や、
座ってスイカを持っている・・・とか様々な案が飛びかっておりましたが、
たけとも「スク水といえば、旧スクだよね(真顔)」
らんらん「白スクは要るかと(真顔)」
ありむー「ビーチボール必須だと思います(真顔)」
やっさん「よし、それで!」
などなど・・・。
各々の意見をぶつけ合って、時にはお互い折れながらも、
非常に熱い話し合いのもと、今回のスク水タイプ2種が錬成されました。
現在はカラーリングを考えているところです。
スク水なんだから一色だしそんなに考えることでもないだろ~とお思いの方もいるかもしれません・・・。
ただ、こちらをご覧ください!
こちらは色見本帳のページの一部です。
様々な色がパレットにのせた絵具のように羅列されております。
実際フィギュアを塗装する際にも、色の見本として使用したりしております。
こちらを参考に水着の色を決めていたのですが、
これだけ色が多いと・・・迷います。
紺や黒と言いましても、こちらの色をまじまじと見ていくうちに、一概には・・・言えないな・・・と実感いたしました。
(メンバーの論争を見守る島風さん)
あ「紺と言えばこっちじゃない?」
ら「もう少し青みがない方が・・・。」
た「それは黒すぎると思う。」
や「ちょっと(色が)褪せすぎじゃない?」
等の話し合いの末、こちらの色にほぼ決定いたしました!
※サンプル段階の色味ですので、実際の製品とは色味が異なる場合がございます。
ビーチボールの色は、それぞれのスク水がおとなしめの色でしたので、
あえて夏らしさ、ねんどろいどのかわいらしさが出るような、ポップな色を選抜致しました。
立体となる日が待ち遠しいです・・・!
さて、現在制作中のきせかえ新シリーズですが、
来週にはまた新しい情報が出せる予定でございます!
熱い夏に向けて、4人で日々頑張って参ります~。
<本日の一枚>
鳥と戯れるマリアちゃん!
机に飾ってると癒されます。

それでは今回はこれにて。
またお会いしましょう。
ありむー