Quantcast
Channel: グッスマらぼ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1763

行ってきましたNY Toy Fair!!

$
0
0

みなさまコンニチハ (´ω`)ノ

グッスマらぼめんの豪(ごう)です°+(*´∀`)b°+°


先週はNYにて日本が大雪の報を聞いて飛行機が飛ぶのかひやひやしていたのを思い出します。

どうしてNYにいたかといいますと、NY Toy Fair 2014という大きな商談会に参加しておりました!


というわけで今日はNY Toy Fair 2014の様子を紹介させていただきたいと思います!

アメリカはニューヨークで行われる1,500以上のメーカー、ディストリビューター、輸入業者が出展し、92か国から30,000以上のバイヤーが集まる世界有数のトイフェアです。

一般のお客様は入れず、ビジネスのみのコンベンションになります。


元営業部としては、張り切るしかないイベントです!

今回はブースの全てを仕切り、レイアウトやデザイン、出展物や商材にいたるまで任せてもらったので、ドキドキものでした。


さて、準備日ですが・・・

なんじゃこりゃぁあ!(某優作風)


レイアウトが施工業者まで伝わっていなかったようで結局、全て指示し直して綺麗にしてもらいました・・・


そして展示用意も終わり・・・

準備万端!


実はNYはこの時大雪で配布物が届かないなどトラブル続きでした。

明け方のホテル前の様子。

会期中2日は雪、1日は雨と何とも言えない天気でした。

(車が雪に埋まっていました・・・)


何はともあれ、ブースは無事セッティング完了、軽くミーティング!

イベントは商談メインとは言え終始フレンドリーでした。

さすがアメリカ!?


今回はスタッフ6名で応対にあたったのですが、僕だけでも200名以上の方とお話をしてまいりました。

もらった名刺の一部。


覚えているだけでもアメリカ、ドイツ、フランス、チリ、ブラジル、イタリア、メキシコと世界を一周しそうな勢いで、沢山の国からお客様がいらっしゃいました。


もちろんその中にはグッスマの名前を知っている人、展示していた商品にひかれて立ち寄ってこられた方、色々いらっしゃいましたが、みなさんグッスマの商品に興味津々な様子でした。

海外でも進撃の巨人やキルラキルは大人気で、仕事抜きに興奮する人を見るたび苦労して持ってきた甲斐があったなぁと感じました。

他にもNINTENDOやゲーム作品関連商品は人目を引いていました。


初の大舞台と言う事もあり、準備不足だった一面もありましたが、何とかイベントを終え、

先週金曜日に日本に無事戻ってまいりました。


空港に行くタクシーで一波乱あったのですが・・・

荷物が多いからSUVを呼んでと伝えたら何故かリムジン登場・・・

荷物が乗れば何でもよいのか・・・とアメリカで初リムジンを体験までしてしまいました。


というわけでいかがだったでしょうか?

商談のみのイベントと言う事で、BtoCのイベントの熱狂とは違う熱が感じられ、

いくつもの新しい商品や取引、イベントなどが予感できるとても充実したイベントでした。


【今日の一枚】

帰りの車の中からマンハッタンから昇る朝焼けがあまりに綺麗だったので。

こんな背景でいつかフィギュアの撮影がしたいなぁ・・・


それでは今日はこれまで!


次回も元気にお会いしましょう(´∀`*)ノシ


今日も全力で国際事業部 豪


お知らせ

----------------------------------------------------------------------
3月3日(月)~3月5日(水)まで、
社員研修のためにグッスマらぼのブログはお休みとなります。


尚、上記期間に関しましてはユーザーサポート窓口につきましても臨時休業となりますので
ご了承くださいますようお願い致します。

 詳細はこちら ⇒ 社員研修に伴う臨時休業について

※Web通販の問い合わせにつきましては上記期間中、
emailによる問い合わせ(email: shop@goodsmile.jpのみ対応を行わせていただきます

----------------------------------------------------------------------

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1763

Trending Articles