Quantcast
Channel: グッスマらぼ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1763

2013年を振り返って~2013年入社組~

$
0
0

みなさん、こんにちは。
13年度入社、企画部のやっさんです。

本日は年末ということでこの1年を振り返ってみたいと思います。
しかし!ただ振り返るのではなく、この1年間をメンバーそれぞれに
1文字の漢字に表していただきたいと思います!

題して「今年1年を一文字で表そう!」
実際に今年1年を表す漢字一文字を書いてもらいました。
それではありむーからお願いいたします!

:私が選んだのは・・・


  「」です。

  良き意味で、騒々しい年でした。
  様々な新しいものが自分の中に入ってきた年です。
  来年も騒がしく、絶え間なく、活動できるよう励みたいです。


続きましてタケトモ、お願いします!

:私が選んだ一文字は・・・


  」です。

:すこし有りがちな漢字かもしれませんが、
  この1年は本当に学ぶことが多かったです。
  制作部に配属されてからはフィギュアと格闘の日々・・・
  自分の中で着実に経験値が貯まっていることが実感でき、充実の毎日でした。
  来年もフィギュア制作のスキルをどんどん磨いていきたいと思います!


ではらんらん、お願いいたします!

:私が選んだ一文字はこちら!



  「」です。

  
  当初は制作部で時間と闘いながら悶々と制作をしていくことになるのかと
  思っていましたが、
  らぼのブログや企画のこともあり、思っていた以上に色んな人に関わることができ、
  慌ただしくも楽しい日々を過ごしました。
  季節を感じるのも忘れるほど流れるように時がすぎていったので
  「流」の一字を選びましたが
  流「れる」というよりは流「されていた」ので、来年は受け身にならない年にしたいです。



最後に私が選んだ一文字の発表です。
私が選んだ一文字・・・


」です。

企画部に配属されてから7カ月になりますが、この7カ月間で社内、社外を含め、
たくさんの人と様々なやり取りをしながら過ごしてまいりました。
来年もより多くの人たちとより良い関係を築きながら日々の業務を行っていきたいです。

メンバーそれぞれ感じ方は違えど、たくさんのことを吸収できた1年だったと思います。
この経験を活かすべく、来年も頑張りたいと思います!

以上、今年1年間を一文字で表そうのコーナーでした♪


さらに13年度入社組といえばきせかえパジャマ



きせかえパジャマに関しても少し振り返ってみたいと思います。

タケトモのアイデアから始まったこの企画、ここまで何事もなく
順調に進んでいたかのように見えますが、
実は様々な苦労があったのです。

・原型の修正

 原型を制作する段階では社内監修があり、何度も何度も修正を重ね、やっと今の
 形となりました。幾度となる原型の修正はとても大変でした。(タケトモ談)

商品イメージイラストの作成
 キャラクターの等身を意識しつつカワイクデフォルメするのが大変だった!
 特に13年度入社組の監修が厳しかったです・・・(らんらん談)

商品名、タイプ名の決定
 商品名としてわかりやすく、また商品の魅力を伝える商品名を決めるのが
 大変でした。(ありむー談)

・他部署との連携

 制作段階では制作部との、量産段階では製造部や営業部、パッケージ作成ではデザイン部と
 社内で様々な部署との連携をとるのがとても大変でした。(ありむーやっさん談)

このようにさまざまな困難を乗り越えて発売を目指しているきせかえパジャマですが、
WFでの販売に向けて現在も絶賛進行中です!
1月からもこの勢いのままWFまで頑張りたいと思います。


来年もグッスマらぼを何卒よろしくお願いいたします。
それでは良いお年を!




13年度入社、企画部やっさんでした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1763

Trending Articles