こんばんは。
夏といえばフェスの季節…幕張といえばワンフェスですが、
今週末の違うお祭りにも行きたいえだこです。
本日は、7月31日よりミカタンブログを引き継ぎ、カホタンブログを更新中のらぼメン・カホタンに突撃インタビュー!
意気込みを聞いて参りました。
●ミカタンブログを引き継ぐことが決まったとき、どんな気持ちでしたか?
プレッシャー!!!ふぉおおお!!!!
って感じでした。
ミカタン先生が7年間続けてきたものを継ぐっていうことが果たして自分にできるのかな、と不安がまずありました。
引き継いだ後、私にとっては0年目の記事でも
ミカタンブログを読んでくださっている方々は積み上げてきたミカタン先生クオリティを
どこかしらで求めるのではないかと思ったんです。
でも色々な気持ちを整理して、カホタンとして新しいブログをスタートさせるんだという心意気でいこう!と決めました。
7年間培われたものに、私のようなひよっこが追いつくには努力と相応の時間が必要ですが、
地道にがんばっていきますのでどうぞ今後ともよろしくおねがいします!
●ブログを書く上で「らぼブログ」と「カホタンブログ」での意識の違いってありますか?
らぼのほうでは、どちらかというと「みてみてこんなんやったよー!!」という発表会的な気持ちで書いていました。
カホタンブログの方はまだ10回も更新していないのですが、らぼよりも自分の気持ちとか感じたこととかを書くように意識しています。
単なる発表や報告にならないようにしないと!と思うのですが、自分の気持ちを文章にのせるのはなかなか難しいです・・・精進します!
―なるほどです!個人的には「カホタン心の声」が毎日気になっております。
●先日のワンフェスで発表された中で特に商品化が楽しみなフィギュアはありますか?
「ねんどろいど エレン」です!!超大型巨人
とミカサと一緒に飾りたいです。
そしてですね、エレンのねんどろいど化が決まった後、「進撃の巨人」企画担当者にはことあるごとに「兵長はまだですかっ?」と囁いております(計画犯
また自分の担当企画となりますが、原型展示をした「ねんどろいど 黒木智子」はネタ要素にあふれた付属パーツが付く予定なのでとても楽しみです。
―わかります、わかりますよその気持ち…思わず画面の前で変な声が出ますよね。(涎を拭いながら)
もこっちの付属パーツもとても気になります!
●お出かけ先でよくねんどろいどを撮影しているイメージがあるのですが、屋外撮影の奥義とは…!?
無我の境地!! でしょうか。
もうここが外だとかそういう雑念を捨てて、この空間にはわたしとこの子(フィギュア)しかいない!と思い込みます。
山下公園で撮影したときは、小さい子に指を指され「ママ~あのお姉ちゃん・・・」という状況に追い込まれましたがこのテクニックでなんとか乗り切れました☆
心の持ち方はそんな感じですが、撮影方法は私こそ知りたいです!募集中です!!
―そんな裏エピソードがあったとは…わたしも強い心を持って屋外撮影に臨みたいと思います。
●読者の皆様に一言どうぞ。
今後グッスマらぼとカホタンブログの結びつきもより強くしていきたいなと思っております。
どちらのブログもぜひご覧いただけますと幸いです。
どうぞこれからも引き続きよろしくお願いいたします◎
―ありがとうございました!グッスマらぼ共々、どうぞこれからも宜しくお願い致します。
カホタンブログはこちら
から!
【本日の1枚】
野生のミクダヨー
イベントでの発売が楽しみなねんどろいどぷち ミクダヨーのサンプルが届きました。
皆様も是非お手にとっていろいろなところに連れて行って下さい!
イベント販売情報はEVENT INFORMATIONページ
にアップされますので、チェックしてみて下さいませ~
それではまた。
製造部・えだこ
↧
毎日ブログ更新中!カホタンに突撃
↧