Quantcast
Channel: グッスマらぼ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1763

振り返ってみよう~ドン・ウーと共に~ 

$
0
0

 

皆さまお久しぶりです。

今回で連載7回目を迎えられましたが、いつ打ち切られてもおかしくないような内容だけに絶えずハラハラしているドン・ウーです。

 

連載7回記念としまして、毎回読んでくれている方はもちろん、今回初めてドン・ウーの記事を読む人に向けて振り返り回をお送りいたします。

それぞれ製作記事のリンクを貼ってありますので是非ご覧ください。

 

◆作品名「ラ・モールヴ・ヴィスクール・イリゼー(虹色のイリゼー)」

工作難易度★

制作期間:2日

コメント:記念すべき第一弾です。ギミックは鼻の穴から歯磨き粉が出る点です。可動ギミックは無いため初心者向きの工作となっています。

徹底!!全力!!大人の自由研究!!

 

◆作品名「頑G」

工作難易度★★

制作期間:2日

コメント:手元にあった爪切りをカスタムしました。この回から可動ギミックに挑戦しています。爪切りの可動に合わせて眉毛が上下するギミックが特徴です。金歯がチャームポイント。

自由研究に追われているお子様必見~2日でできる自由研究~

 

◆作品名「Oh!Japanse Dogeza」

工作難易度★★★

制作期間:4日

コメント:前回よりもさらに稼働にこだわり、ギアボックスを制作しコアに使いました。ギアのおかげで頭と腰が連動するのと唇のパーツの工夫がポイントです。

すぐできる!楽しいハンコ制作!!

 

◆作品名「マーゼル婆さん」

工作難易度★★★

制作期間:3日

コメント:今回は可動において自然さを追求しました。モチーフの魔女と相まってとても様になったと自負しています。日常で活躍の場が多いのも作品としてのポイント高しです。

パパっとできる!!楽しい粘土工作!!

 

◆作品名「onion junior」

工作難易度★

制作期間:2日

コメント:今回可動ギミックは無しですが、とってもキュートに仕上がったと自負しております。第一弾と同じく初心者向けの工作となっています。人前で使うと注目されます。

スマホユーザー必見!!自分だけのバンカーリング制作!!

 

◆作品名「パワリフ」

工作難易度★

制作期間:2日

コメント:ずっと作りたかった作品です。今まで作った中では一番実用性に長け、トイレで重宝しています。これまた可動はないため難易度は低いです。

毎日が楽しくなる!!トイレットペーパーホルダー制作!!

 

 

◆総括

この連載では「こういう商品あったらいいな、の斜め上をいく商品考案」をモットーに展開してきました。今後もそう来たかというような間の抜けた品の数々を制作していきますので、どうぞお見逃しなく!!

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1763

Trending Articles