皆様こんにちは!
先週のナナシスのエピソード4.0、11話を読み、角森ロナちゃんの成長っぷりに涙が止まらなかった
制作部のしゅらけん( @gsc_syuraken )です!!
ロナちゃん、君が本物のアイドルだよ。。。
さてさて、今回は大切な告知があります!
7月28日に幕張メッセで行われます、
ワンダーフェスティバル 2019 [夏]の
ワンホビブースでは
【ワンフェス出張!フィギュア制作相談コーナー】
が実施されます!!!
プロの視点で
自分のフィギュアを見てもらえる
大チャンス!
(思えば私もプロの方々に見てもらいたい一心でトライアウトに応募しました。。。!)
只今絶賛受付中で、
応募締切は2019年7月15日(月)23:59まで
となっておりますので、
皆様ぜひぜひお気軽に応募しちゃってくださいっっ!!
応募フォームはこちら!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
それでは
【しゅらしゅくらっち☆2ndGEAR】
に移りたいと思います!
過去記事はこちら!
【第1回】しゅらしゅくらっち☆2nd GEAR【オリジナル美少女フィギュアを作ろう!!】
【第2回】しゅらしゅくらっち☆2nd GEAR【オリジナル美少女フィギュアを作ろう!!】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
前回はこんな感じでした!
それっぽくなって来ましたねっっ!
ですが、まだまだ作業は終わりませんっ!
今回は目のくぼみ(アイホール)と耳を追加して更に顔っぽくしていきましょう!
しゅら「はーい!今日も今日とて来たわよっっ!」
私「しゅらちゃん!もうすっかり見慣れたね!何の驚きもないよ!」
しゅら「えっ」
私「それじゃあ早速アイホールを彫るよ!
アイホールの大きさは
作りたいキャラクターの目の大きさに合わせてあげよう!オラッ」
ガリッ!ガリッ!
△アイホールなど、くり抜くように削りたい場合は、
こういった曲線刃タイプのものがおすすめ!
しゅら「あー!!せっかく表面も綺麗だったのに。。。!」
私「どんな時も躊躇なく削りおとすのが、造形のコツだよしゅらちゃん!!」
私「たとえ削ってガサガサになっても、またヤスリがけをすればいいんだよ!
うおおおおおおお」シャカシャカシャカシャカッッ
しゅら「あっでも、アイホールを削ってさらに顔に近づいたね!」
私「そう!!!次は眼球を追加するよ!!!!」
しゅら(うるさ。。。)
私「眼球は、ほんのすこーーーしだけハードクレイを盛って、
スパチュラでならして作ってみよう!」
しゅら「こんな感じかな??」
私「そうそう!そしたらスパチュラで少しずつ広げて。。。」
しゅら「出来たー!!」
私「いいねー!!じゃあ反対側の同じようにやってみよ!!」
私「左右対称に作るのはなかなか難しいから、少しずつ盛って調整していこう!」
しゅら「こう。。。かな??」
私(。。。!!!まさか一回でほぼ左右対称にするとは。。。やはりこの子はっ)
私「ばっちりだね!!
目を追加すると、全体のバランスが気になってくるから、少し調整しようか!」
私「うーん、よし!!しゅらちゃんはもう少し丸顔だから、アゴを削っちゃおう!」
ガリガリッッ!!
しゅら「ああああっっ。。。思い切りの良さについていけないわ。。。」
私「ふう。。。やりすぎたかなっ★」
しゅら「ちょっとーーー!!!
かなり丸顔になっちゃったじゃない!!!」
私「まあ後からどうとでもなるから、次いくよー!」
私「じゃあ次は耳を付けておこう!耳を付けておくと、
髪の毛を作るときのガイドになるから、
この段階でつけておくことをおすすめするよ!!!!」
しゅら「本当に乗っけただけね。。。」
私「大丈夫大丈夫!あとからどうにでもなる!!」
私「そしたら、顔もだいぶ見えてきたし骨組みのボディに乗せてみようか!」
しゅら・私「おおおおおおおおおおお!」
しゅら「一気にそれっぽくなったわ!!!」
私「こういう瞬間が楽しすぎるんじゃあああああ★★☆」
しゅら「テンション上がるわねっ!!」
私「そうだねー!次回はポーズを固めて、体の制作に入ろうか!」
しゅら「まっかせなさーい☆」
今回はここまで!
次回【しゅらしゅくらっち☆2ndGEAR】をお楽しみにっ
明日は、らぼの新メンバー!ひがし(@Gsc_hgs)の自己紹介記事!