どうも。イナバウアーです。
グッスマらぼの歴史を振り返ってみようと思います。
~6月~
グッスマ "新人プロジェクト"始動
『グッスマ新人奮闘ブログ』はじまる
【ステータス】
・まだこの頃は和気あいあいとやっている。
・右も左もわからずミーティングを繰り返す
ラボメンの残り HP1000
懐かしの松戸オフィス。ちょっとだけお世話になりました。
仲良さげな豪と浜子
~7月~
全然いいアイディアでなくて焦りだす
【ステータス】
・段々とミーティングの空気が殺伐としてくる。
ラボメンのHP850
スカイツリーDebut!!
~8月~
ねんもあの元アイディアが生まれる!!
【ステータス】
・どんなアイディアも通らない・・・心が荒んでくる。
・そんな中、カマタニと浜子が目玉クリップでねんもあの元となるものを作る
らぼめんのHP 30
散っていったアイディアの数々
企画部に馴染んできた浜子とかほやま
~9月~
ねんもあ くりっぷ&きゅうばん完成
【ステータス】
・なんとか案内までこぎつける
らぼめんのHP 600(ちょっと回復)
おめでとうぐま~!!
開発の轍
~10月~
ブログで書くことがなくなる。
【ステータス】
・何を書いていいかわからなくなり、ナーバスになる。
・とにかくネタがないのでうーさーを推し、『うーさーブログ』と言っても過言ではなくなる。
らぼめんのHP 450(業務も増えてくる)
イチオシのうーさー
~11月~
もはやブログが12月まで続けられるのか怪しい。
【ステータス】
・開発の模様などを少しは書くが、内容のマンネリ化がとめられない。
・新卒同士で集まることが月に1回、30分程度になる。
・人間関係がギクシャクしているのを先輩達に気付かれる。
らぼめんのHP 3
開発中でした~!
~12月~
なんとか発売\(^o^)/
【ステータス】
・とりあえず発売されたので、ホッとする。(売れ行きは心配)
・とにかく書けばプロモーションになると思い、しつこいぐらいブログに書く。
らぼめんのHP 1200(レベルアップ)
ついに店舗に並ぶ日が来た!
はしゃいでる豪
そして2013年へ・・・
続編はまた次回ご紹介します。
~本日の1枚~
「ガンマンうーさー」
明日のニコニコ超会議2が楽しみだぜっ!!
http://www.chokaigi.jp/
それではこのへんで☆チャオっ!
宣伝部・イナバウアー
↧
グッスマらぼの歴史年表! 色々あったな。
↧